ずっと気になってた四柱推命。なんか難しそうだし、占いってちょっと怪しいってイメージもあって、なかなか手を出せなかった私。でも!思いきって「四柱推命協会」の無料講座を受けてみたら、びっくりするくらい楽しくて、しかもめっちゃ分かりやすかったの。こんな私でも理解できたなんて、本当にすごいかも。
お勧めの無料講座:四柱推命
「無料」って聞くと、ちょっと不安になる気持ち、すごく分かる。でも受けてみて正直、無料でここまで学べていいの!?って驚いちゃったよ。ちゃんとした内容で、怪しさゼロ。逆に、もっと早く受けておけばよかったって思ったくらい。
四柱推命って、なんとなく生年月日から運勢を占うものだと思ってたけど、実はめちゃくちゃ奥が深いの。陰陽五行とか、通変星(つうへんせい)とか、日干(にっかん)とか…知らない言葉もいっぱい出てきたけど、講座ではそれを一つひとつ丁寧に解説してくれて、自然と覚えられたよ。
特に印象的だったのは、自分の命式(めいしき)を読み解いていく時間。自分の中にある「木」「火」「土」「金」「水」のバランスや、日干を通じて分かる性格のクセとか、びっくりするくらい当たってて思わず「それな~!」って声出しそうになった。自分のことをこんなふうに分析できるなんて、ちょっとした心理テストよりも面白いし、深いの。
実は私、四柱推命については「神殺(しんさつ)」っていうちょっと怖そうな言葉だけは知ってたんだけど、講座を受けてイメージが変わった!確かに昔は不吉な意味で使われていたこともあったみたいだけど、今の四柱推命では「どう生かすか」が大事なんだって。怖いものじゃなくて、自分を知るためのヒントだったんだなぁって感じたよ。
ちなみに、講座の内容はひとつが20〜30分くらいで、気軽にサクッと見られるのも嬉しかった!仕事や家事の合間に少しずつ進められるし、スマホで見られるからスキマ時間にちょうどいい。しかも、イラストも優しくて可愛いから、スライドを見てるだけでもなんだか癒されるの。こういう細かいところまで丁寧に作られてると、安心感があるよね。
私は完全な初心者だったけど、まったく問題なし。むしろ、知識ゼロの私にとって「これくらいがちょうどいい」って思える内容だった。かといって、ちょっとかじったことがある人でも、新たな発見がきっとあると思うな。なんというか、「一度四柱推命に触れてみたい」って思ってる人にとっては、まさにベストな入り口だと思う。
「無料なのに、変な営業とかあるんじゃない?」って心配してる人、私もそうだったから分かる。でも安心して!四柱推命協会のこの講座、勧誘とか全然なかったし、有料講座への無理な案内もなし。講座のサイトにもちゃんと「有料講座への誘導はありません」って書いてあったし、実際その通りだったよ。
ただ、正直に言うと、この無料講座だけでプロの鑑定士になるのはさすがに無理。基礎的な内容に特化してるから、本格的に学びたい人はもっと深い講座が必要かな。でも、まずは自分や身近な人の命式を見て楽しみたい!って人には十分な内容だったよ。
四柱推命って、ただの占いじゃなくて、自分を深く知るためのツールなんだなって改めて実感した。私の場合は、自分の通変星を見て、「行動力あるけど、時々無理しがち」ってところが当たってて、ちょっと泣きそうになった…。でもそれを知れたおかげで、「あ、もっと自分を大事にしよう」って思えたの。
この講座、おすすめしたいのはこんな人!
・四柱推命に興味があるけど、どこから始めたらいいか分からない人
・命式の読み方にチャレンジしてみたい人
・自分の性格や運勢をもっと深く知りたい人
・占いが好きで、新しい知識を取り入れたい人
・スピリチュアルだけじゃなくて、理論的な占いを求めている人
私自身、プロを目指してるわけじゃないけど、自分の本質にちょっぴり触れられた気がして、すごく満足してる。これからもっと学びたいなって気持ちにもなったし、きっと四柱推命って一生楽しめる知識なんだろうなって思ったよ。
最初の一歩がなかなか踏み出せない人、まずはこの無料講座から始めてみて!難しそうに見えるけど、やってみると案外シンプルで楽しいから。新しい自分に出会えるチャンスかもしれないよ。